30 8月 建築の中→vol6
建築のなか→ vol.6
「自在な建築づくり」ー素材から街までー
□プレゼンター
水野太史(水野太史建築設計事務所/水野製陶園ラボ)× 大橋朋晃(oguma)
□学生プレゼンター
「有松での活動」
加藤大誠(名城大学M1)×溝呂木雄介(名城大学M2)
建築のなか→ は
「継続的な批評性のある場を作ること」
「建築の見方の枠を広げること」
「建築の横のつながりを作ること」
を目的とした建築プレゼンイベントです。
学生が今行っている活動をプレゼンする学生プレゼンと、
建築関係者が、自分の活動を発表するのに適した相手を指名し、2人で会場巻き込みながらプレゼンを行っていくメインプレゼンの2部構成です。
□日時
2016.09.03(sat) 18:00-20:30
□場所
CO2WORKS (dNb 1F)
dNb/名古屋市名東区代万町3-10-1(星ヶ丘駅 徒歩12分)
□懇親会
20:30よりプレゼンターとの懇親会を行います。
□タイムスケジュール
17:30 受付開始
18:00 開会
18:05 学生プレゼン
「有松での活動」
18:30 メインプレゼン
「自在な建築づくり」
19:30 ワークショップ
「透水レンガの可能性」
20:30 閉会・懇親会start
□完全予約制 定員40名
参加ご希望の方は“こちら”より
・氏名
・所属
・年齢
を記載の上、ご応募ください。(※先着順)
建築のなか→の詳しい情報は“こちら”からどうぞ